実際に使っている人の感想を聞きたいのじゃ!
目次
auからpovoに変えようと思ったきっかけ
・あまり使用していないのに月額6,000円もかかっていたので料金を見直したい
・大手キャリアから格安プランが出るのを待っていた
・auを使用していたので同じauグループのpovoなら切り替えが簡単そう

povoに変えて良かった点、悪かった点
povoに変えて良かった点(メリット)
- 月額料金が3,000円ほど安くなった!
固定費が削減されると思うと嬉しい♪
家族も変えたので、固定費はかなり下がりました! - 手続きが簡単!
auから移行したので顧客情報も全て引継ぎで
手続きは5分もかからずスムーズでした♪ - 電波や通信速度は変わらず快適!
都心部、横浜周辺はau使っていた時と全く変わらず
良好です♪
povoに変えて悪かった点?(デメリット)
- キャリアメールが使えない
メルマガみたいなメールばかりだったので、整理されて逆に良かった♪
メールが必要な場合は、icloudのメールかGmailで対応可能 - 店舗サポートが受けられない
今のところサポートを必要とする場面になっていないので、問題なし。いざという時は、ネットなどで調べて解決出来るのではないかと思ってます。 - 長期優待が使えない
誕生月に3,000円ギフトや月に数百ポイントもらえるより、毎月安くなった方が何倍もオトク♪
スポンサーリンク
3ヵ月使ってみて感想
筆者は、電波・通信速度など特に何も変わらないのに、料金だけ安くなったので変えて良かったと思ってます。
月3,000円安くなるのは大きいですよね☆オンライン手続きは難しくないので、スマホ代を節約したい人には非常におすすめです!
6ヵ月使ってみて感想
正直20GB使い切れないことが多いので、povo2.0も気になっています!(povo2.0についてはこちら) 今後の生活スタイルに変化がなく、同じような使い方なら変えようと思います。 ただ、povo1.0から2.0に変更した場合、povo1.0には戻すことが出来ないので注意が必要です。
povo契約に関するFAQ
月途中で契約したら日割り計算されますか?
申し込み内容に不備がなければ、契約完了後即日適用されます。
月途中で契約した場合は、日割り計算され請求されます。
5Gは使えますか?
4Gはauもpovoも同じ電波を使用しています。
5Gは2021年9月14日より提供開始予定です。
povo契約者向けの端末販売を行っていない為、機種変更は出来ません。
povoのプラン契約中の方は、端末をご自身で用意する必要がございます。
(auオンラインショップでも端末単体の購入が可能になりました)
後日SIMカードが届くようですが、auに解約の手続きは必要ないのでしょうか?
iPhone7/iPhone7Plus/iPhone6s/iPhone6sPlus/iPhoneSE(第1世代)をご利用中の方は申し込み完了後SIMカードが届きます。
povo移行完了と同時にauは自動解約されますので、その後の手続きは不要です。
上記の機種をご利用でない方はSIMカードの交換なく、申し込みが完了すれば手続きは終了です。
可能です。auで使用していたメールアドレスはpovoに変えてから540日間キープされていますので、メールアドレスも期間内であれば戻すことは可能です。
povo契約後、8日以内であれば8日間キャンセル(初期契約解除)も可能です。
LINEのauサポートから可能です。コメントに「故障紛失サポート with applecare servicesを解約」と入力。
その後返信が来ますので、そのまま解約を行って下さい。
基本的に問い合わせは全てチャットです。
ただし、どこまで対応してもらえるかは不明ですが、
0077-7058の番号に電話をかけるとオペレーターには繋がります。
速度計測



povoの詳細は下記動画をご覧くださいませ。
口コミ
突然すみません。
povoはauと同じ電波なのでauつかっていて問題なければ問題ないはずです!
UQモバイルは格安SIMの中でも速度早いっていわれてますね💡
私povoにしましたが、快適です😌— やまぐち@FP (@Y_mark0116) July 21, 2021
電波問題は地域にもよるのかな?
何処に要点をおくかによるかな🤔
au→povoはahamoより料金が少し安いけど、通話し放題とかはプラスで申し込む
docomo→ahamoは料金がpovoより少し高いけど通話し放題が既に組み込まれてる
SoftBank→LINEMOはLINEの通信が無料だからギガを使わなくて済むって感じかな🤔簡単に言えば🤔
— ひゆ♡🥐 (@prince04red) July 25, 2021
各社要CHECKですね!
Povoの手続き、auIDを登録したら、ほとんど何も入力しないですぐに済んだ😅
今日からpovoです
安くなります
嬉しいです٩(๑>ᴗ<๑)۶— 夢音(む~ん)🐻 (@yu_black_moon) April 4, 2021
やっぱり簡単ですよね♪
ahamo 、povo 、LINEMO がお祭り騒ぎになってるけど、高齢者を忘れちゃいませんかってことだよね。年寄りは20ギガも使わない3ギガもあれば十分。あとは通話ができて、店舗サポートができて、安けりゃそれでいい。そんなプランが何故出てこない?
— はぐれ雲 (@t2_tds) March 1, 2021
そんなプラン出たら最強ですね!
スポンサーリンク